楽水会
東京工業大学電気・情報系同窓会
東京工業大学 楽水会ホームページ
RECENT INFO
2023/05/09 ・楽水会会報No.110
2023/01/18 ・2022年度 東工大楽水会技術セミ ナー (電気・情報系合同企業説明会 )
2022/10/06 ・楽水会の就職活動支援「キャリアサロン」2022開催のご案内

◆楽水会からのお知らせ

イベントのお知らせ
現在企画されているイベントはございません。
●過去のイベントの情報はこちらから

楽水会総会のご案内
●過去の楽水会総会の情報はこちらから

キャリアサロン・技術セミナーのご案内
●2022年度 東工大楽水会技術セミ ナー (電気・情報系合同企業説明会 )

楽水会では、東京工業大学の電気・情報系の学生たちに、各企業のユニークな特色のある技術力に対する知見を広めてもらうことを目的として、本年度は2月中旬に「東工大楽水会技術セミナー(電気・情報系合同企業説明会)」を対面で開催することを予定しています。

    1. 開催日:2023年2月17日(金) 午後2時から午後5時まで
    1. 会 場:東工大蔵前会館 (Tokyo Tech Front)1F/2F/3F
    1. 対象とする学生:電気電子系・情報通信系の学生(150名程度)
    1. プログラム(予定):14:00~17:00 各企業ブースでの技術紹介 @ 東工大蔵前会館

※2022年度の技術セミナーは終了しました。ありがとうございました。

●楽水会の就職活動支援「キャリアサロン」2022開催のご案内

楽水会主催「キャリアサロン」
日時:2022年11月16日(水)14:00-16:00
場所:東工大蔵前会館(Tokyo Tech Front)くらまえホール
対象:来春卒業(修士進学者も対象)/修了(博士進学者も対象)予定の学生
趣旨:OB・OGを囲んでグループディスカッションを行います。 ディスカッションでは、OB・OGから生の声で就職活動体験談や現在の仕事の紹介等、 学生の皆さんが知りたいであろう生の声をお伝えします。

※2022年度のキャリアサロンは終了しました。ありがとうございました。

詳細については
楽水会事務局(office @ rakusuikai.jp: @を半角にして前後のスペースを削除して下さい)までご連絡下さい

●過去の技術セミナーの情報はこちらから

講演会のご案内
現在企画されている講演会はございません。
●過去の講演会の情報はこちらから

ホームカミングデイのご案内

130周年記念事業について
東工大は、2011年に創立130周年を迎えましたが、記念事業の柱として「同窓会の強化」を揚げています。 これは、これまで希薄だった卒業生等と大学の繋がりを強化し、卒業生等による母校への応援を期待するものです。 そして、同窓力の強化のための中心的な取り組みとして、ホームカミングディを開催しております。是非とも奮ってご参加下さい。
ホームカミングデイについて
ホームカミングディとは、実態としては大規模な同窓会のような内容になりますが、「大学として」卒業生等を歓待することで、卒業生同士のみならず、卒業生と大学との繋がりを強化するためのイベントです。
イベントのご案内
●過去のホームカミングデイのイベントはこちら

◆同窓会のご案内

現在企画されているイベントはございません。
●過去の同窓会イベントの情報はこちらから

◆楽水会報

●楽水会会報No.110

楽水会報(No.110 23/04)(ID,パスワードが必要です)

●過去の楽水会報はこちらから(ID,パスワードが必要です)
●楽水会報アーカイブ 昭和2年~昭和41年(IDは上記と同じ パスワードは最後に _arc が必要です)

◆蔵前工業会ベンチャー相談室(KVS)からのお知らせ

現在企画されているイベントはございません。
●過去のKVS主催イベントの情報はこちらから
KVSの主な活動内容
●KVS講演会の案内
企業経営者の講演と懇親会を年4回、何方の出席も歓迎
●蔵前ITコミュニテイ(KITC)の案内
IT企業経営者の講演と懇親会を年5回、IT関係者のネットワーク作り、何方の出席も歓迎
※詳細は 蔵前ベンチャー相談室WEBページをご覧ください。

◆楽水会について

●楽水会について
●楽水会会則
●楽水会の個人情報の取り扱いと保護に関するお知らせ
English version is here
●令和5年度 楽水会役員

◆リンク